1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 体調不良が続きます

体調不良が続きます

  • 2017/01/29 22:42
  • 3,254アクセス
  • 27コメント

転職して1年経ちます。前の病院(500床以上の大病院)から現在の病院(470床くらい)に転職しました。

丸1年間働き、去年の5月くらいから毎月体調を崩すようになりました。最初は動けない程の月経痛、それから毎月の様に発熱(原因は様々です)したり、片頭痛が発覚したり。

また、慢性的な人手不足(看護師も看護助手さんも)でマンパワーも不足していますし、土地柄的に80歳越えの高齢者が多く介護度が高いので手がかかる状態です。

なので、残業も日勤で21時~22時、長日勤だと22時~0時越えです。

それが原因かは分かりませんが体調を崩すようになり、このまま無理して働くか、休職して体を休めて転職するか毎日悩んでます。

婦長さんには、なぜ体調を崩すのか聞かれますが、私も原因がわかりません。

段々周りの目も冷ややかになってきて、私だけ伝達事項を伝えてもらえない、転職してわからない事を聞いても教えてくれない、無視をするなども起こってきました。

自分がこの先どうしたらいいか堂々巡りです。婦長さんには、体調がすぐれないことは伝えてますが、人手不足なためかあまり深く考えていないのかスルーされてます。

あーちゃんさん

このトピックには

27のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます