1. トップ
  2. しゃべる
  3. 国家試験
  4. 106回看護師国家試験について

106回看護師国家試験について

  • 2017/02/11 20:41
  • 5,014アクセス
  • 21コメント

色々と難しくなる、傾向が変わるとか言われていますが…

私も実家の母親に相談したら「あんたね~難しくなるとか言い方変えられたら分からないとか、そんなのに惑わされてどうするの!!それにそういう考えは自分から逃げているのと同じ!なんでも人のせいにしない!逃げないで向かっていき!!毎年出るところは同じでしょ?別に政治について述べよとか英語が出たり、トランプ政権についてなんて出ないでしょ。しっかり勉強していたら出来るから!!カロリーメイトのCMじゃないけど大丈夫(^_^)v」

母親は別に医療関係者でもなくて普通の主婦です。私だけ成績悪くて周りはドンドン点数上がり焦ってしまいます。あまりに模擬試験が悪くて頭にきてテスト用紙をグチャグチャにして投げたこともあります。でもここにきて色々と見てると自分と同じ合格圏にはいらない人もいると見たときに私だけではないでもきっと皆頑張っているんだと思って私も自分なりに勉強しています。ちなみに聞いた話だけど今回の国家試験は103回の先生が作成するそうです。103回の平均点は167点以上でしたね…私は155ぐらいしかとれない…簡単な分平均点はグッと↑上がる可能性があります。後、もう少しです。今の現実から逃げないで向かっていきます。カロリーメイトのCM自分と重なります。🙇

emiさん

このトピックには

21のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます