1. トップ
  2. しゃべる
  3. 給与・待遇
  4. 有給を過去に付けられた

有給を過去に付けられた

  • 2017/02/15 10:10
  • 4,541アクセス
  • 40コメント

皆さんお疲れ様です。

有休について聞いていただきたいことがあります。

私は現在大学病院で夜勤専従のパート看護師として月に6回夜勤に入っています。祖母と2人で生活していて、日中は家でできることをしながら祖母の介護をしています。介護は叔母と協力してやっており、夜勤の夜は叔母にお願いして夜勤に出ています。私のこの事情は師長にも伝えてありました。

年が明けて祖母の介護にさらに手がかかるようになり、ただでさえ肉体的に辛かった夜勤を続けることが難しくなり、1月に入って早々に師長に2月いっぱいで辞めたい旨を伝えました。

その際師長からは「急すぎる。家のことなんて聞いていない。」「3月までにして」といってきたので、私も一応譲歩して3月までにするから有給(夜勤3回分持っている)を2月と3月で使って欲しいと伝えました。

交渉は成立したと思っていたのですが、今日の明けでパソコンの出勤管理を見たところ、1月の出勤していない日に年休が全て付けられていました。しかも出勤簿は既にしめられています。私は1月は契約と同じ6回夜勤に入っています。これでは契約の勤務日数と違ってしまうのではないのだろうか⁈全て使われてしまったということは3月も6回入らなければならないということか⁈これではお金はは入るけど、休暇にならない‼︎私はお金じゃなくて時間が欲しいのに‼︎

と、怒りがこみ上げてきました。

有給を過去に勝手に付けることって師長の権利なんでしょうか⁈こんないい加減なことされたのは初めてなので誰に相談すればいいのかがわかりません。看護部⁈人事課⁈

今までに有給のことで戦ったことのある方いらっしゃいますか⁈

あっちゃんさん

このトピックには

40のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます