1. トップ
  2. しゃべる
  3. 国家試験
  4. 難易度

難易度

  • 2017/02/23 00:54
  • 3,126アクセス
  • 13コメント

皆さん看護師国家試験お疲れさまでした。

後は3月27日までドキドキしながら待つだけですね。

合格発表が近づいたら国家試験前と同様心臓がばくばくして眠れない日々になりそうです。

ふと、最近のニュースを見ていて思ったのですが、

受けた受験生は「難しくなった。」といってますが、一方厚労省の方は「特段難易度は変えていない。」 とおっしゃってるじゃないですか?

そうだとしたら、ボーダーは変わらないのではないかなと思うのです。

でも難化していたとして、9割前後を維持するためには、ボーダーを下げないといけない。

そうした場合厚労省はどちらをとるのかな…と。

自分たちが言った発言を優先してボーダーを変えずに合格率を減らすのか、それとも受験生の点数が低いことを考慮してボーダーを下げるのか…

この国家試験誰もが90%絶対受かる!と断言しているわけではない…(ですよね?)

のでどうなんだろう?と疑問に思いました。

皆さんはどう思いますか?

文章ぐちゃぐちゃで読みにくく申し訳ありません。

だいきさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます