1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 腸炎の食事制限がうざい

腸炎の食事制限がうざい

  • 2017/03/04 00:39
  • 1,651アクセス
  • 10コメント

すみません、吐き出させてください。

今私、絶賛腸炎にかかってるんですが、

炭水化物のみしか食べられず、

完璧味覚障害が出てきています。

うどんならうどんの麺とくそ薄い汁、具はなし。

おかゆも味なし。

入院してる訳ではありません、自宅療養です。

ドクターはうどんやおかゆなどの消化の良いものを食べてくださいといい、

炭水化物だけの生活をしろとは言ってない。

なのにうちの父親が勝手に解釈して炭水化物のみしか食べてはならんと言った。

この時点で、は?なんですよ。

この4日間、炭水化物以外何も口にできない状態。

それなら入院して絶飲食してりゃ良かった。

看護師さんもなんか炭水化物のみ摂取した方がいいとか言ったらしいけどその看護師大丈夫かよと思ってしまった。

消化の良いものの解釈を完璧間違えてるよな、まじ。

明日からもう絶食でいいからと言いました。

栄養バランス悪すぎてイライライライラします。

うちのオカンは話を聞かず明後日まで炭水化物以外とってはならんも。

娘も看護学生というとろうに。

イライライライラします。

終わりです。

ここで少し質問させてください。

この食事制限って正しいのでしょうか?

既に味覚障害が起きてきています(食べ物の味がしない、うどんの麺の味が苦いなど)

もう絶食して、

体調が戻ってから食べ始めた方が良いですかね?

けちゃぷさん

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます