1. トップ
  2. しゃべる
  3. フリートーク
  4. 病棟勤務しながらの自動車免許取得

病棟勤務しながらの自動車免許取得

  • 2017/03/04 21:11
  • 4,724アクセス
  • 26コメント

病棟勤務しながら自動車免許の取得ってやっぱり大変でしょうか??

4月から看護師になる新卒22歳です。

今日、自動車免許のことで親ともめました…(´・ω・`)

私はわりと都会に住んでいて、就職先も実家からバスで通勤します。勤務先への自家用車の乗り込みは禁止ですし、出掛ける時も電車を使っているので免許がなくて不便を感じたことはありません。

そのため現在まで免許を取らずにきたのですが、ここにきて親にいつになったら免許をとるのかと言われました。春休み遊ぶだけなら教習所へ通ったらどうかと。

確かに免許を持っておくに越したことはないと思います。

書類の写真付き証明にも困りませんし。

ただ今とっても私は車にはしばらく乗る予定もないですし、ペーパードライバーたなるくらいならまだいいんじゃない?!と思ってます。

そのため仕事が落ち着いてからにすると親には言ったのですが、仕事始めたら行く時間なんてあるわけないでしょ!と一喝。

確かに仕事との両立は大変かもしれませんけど、いま通い出して4月の病院の研修にかぶる方が無理な気がして…(ペーパードライバーになるのも目に見えてますし)。

みなさんはやはり学生のうちに免許取得しましたか??

看護師になってから免許取った人、いますか??

にゃむさん

このトピックには

26のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます