育休中の2人目妊娠
- 2017/03/07 02:15
- 2,663アクセス
- 5コメント
誹謗中傷お断りします。
相談です。
新卒入職、2年目に結婚、3年目に妊娠出産、妊娠により切迫もあり3年目秋より育休中のため、看護歴2年半、現在卒業後4年目、春から5年目突入。
育休1年いただき、3月半ばより復帰予定。妊娠3ヶ月で2人目妊娠中。
その時点で看護師として使い物にならないのは承知です。
そして、数病院もつ法人で働いているため、育休明けは異動のため、育休前の職場から新しい職場に異動。病棟勤務は変わらないが急性期から回復期への異動。
育休前の職場の師長、ドクターとはご飯に行く仲。新しい職場に復帰前に、前病棟に挨拶に菓子折り持って行こうと思っています。特にお世話になった師長、またドクターには別に何を持っていったらよいでしょう??
そして、仲のいい先輩といっても、うーん、1人目の子供に個人的にお祝いくれた先輩には何か個人的にお礼したほうがよいでしょうか?また個人的に連絡もしたほうがよいでしょうか?
その際どんなものが好ましいかなど経験者の方、意見のある方教えてください。よろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル