106回国家試験/不適切問題は必修の15だけ説
- 2017/03/07 02:42
- 9,869アクセス
- 10コメント
必修の15だけとする説があります。
国立の高校から慶應義塾大学理工学部を卒業し、社会人経験を経て、看護師となり、現在はオーストラリアの看護師になっている方の看護学校受験ブログにも書かれてありました。
欧米の文献で調べると、日本語の誘発因子というのはprecipitating factorsであり、そこには脳血管も感染も含んで考えている学者も多々いるとのことです。
一般状況については私も不適切な問題はほぼなく、(あっても1問)
唯一、必修のこの15だけが問題として不適切問題だと思いました。
東京アカデミーの最終回答は最終回答であっても毎年5問くらい間違っているそうです。
今回、一般状況170点以上の人は何も心配する必要はないでしょう。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル