1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 人間関係で退職
  5. 2ページ目

人間関係で退職

  • 2017/03/12 18:12
  • 6,379アクセス
  • 56コメント

私は元々要領があまり良くなく、先輩によく指摘をもらうこともあります。

それからは言われたことは一度で直すように心掛けたり、分からないことはあとから調べたり、参考書を買って勉強したりするなどしてきました。

その中で病棟できついことを言うベテランナースにすごく嫌われ何をやるのにも目をつけられ、悪口を他の先輩に話すなどしているところも目にすりようになりました。

他の先輩も同調するか聞こえてないふりをして誰も助けてはくれません。

その環境に耐えられず毎日仕事に行くのが苦痛です。

とある先輩にそのことを話したら今は奮起して必死に努力すれば相手も認めて言われなくなるんじゃないとアドバイスされました。

しかし元々病棟内の人間関係自体も悪くみんな自分が言われたくないから他人の悪口を平気で言う病棟です。また仕事と関係ないことを言われたりしていて全てが嫌でしょうがないです。

それでも頑張って奮起するべきなのか辞めることは甘えなのかわからなくなってしまいました。

同じ状況に置かれたことがある方、経験がある方の意見を聞かせて欲しいと思っています。

宜しくお願い致します。

mikiさん

このトピックには

56のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます