1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 以前に「孤立している」というトピックを立てた者です

以前に「孤立している」というトピックを立てた者です

  • 2017/03/20 19:17
  • 2,027アクセス
  • 8コメント

以前に職場で孤立しており、心身共に疲弊していることについてトピックを立てました。

皆様からの温かいお言葉や経験談、厳しくも問題解決に向けたアドバイス、ひとつひとつ感謝しながら読ませていただきました。

その後職場長へ相談をし、攻撃的な発言をするスタッフとは勤務が被らないように調整をしてもらいました。

ですが疎外感はなくなることはなく、相変わらず起床してから体を起こすまでに2時間以上かかることや、非嘔吐性過食、帰宅後は何をしているというわけでもなく放心と号泣で時間が経っています。

同期や友人に転職したいことを打ち明け、活動を始めることにしました。

まだ職場長には相談していないのですが、転職先が決まってからにしようかと考えています。

全ては私が仕事、技術、勉強という多重課題をこなせず、圧倒的な知識と技術不足で病棟の迷惑になっていることが原因です。

3年目になるというのに解剖生理の理解がなく、病態を理解することはとても難しい状態です。

最近の指導の内容は全て正論です。

正論であるが故に何も言い返すことはできないし、そうなれない自分がどんどん惨めになっていって、こんな自分が生きている意味があるのかと思ってしまいます。

服務規程等の確認はこれからですが、遅くても今年中には転職したいと思います。

はらぺーにょさん

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます