1. トップ
  2. しゃべる
  3. キャリア・転職
  4. 転職、結婚悩んでいます。

転職、結婚悩んでいます。

  • 2017/03/22 09:22
  • 1,273アクセス
  • 6コメント

現在、急性期病院7年目の看護師です。

結婚と転職について悩んでいます。

3年程付き合った彼氏の海外赴任が決まり

一年たって帰ってきたら結婚するという事になりました。

帰ってくる予定は今年の12月です。

仕事の方は以前からきりの良い所で辞めるつもりでした。

職場のムード、残業の多さ等新卒の時から長く続けるのは

きついと思っておりましたが結婚までは頑張るつもりでした。

ところが、異動の打診があり当初より早まきで7月に退職が決まりました。

現在転職サイトに登録して情報収集中です。

エージェントから半年~1年でもブランクがあると今後の就職の間口が狭まる可能性があるといわれました。

一旦実家に帰ろうと思っているのですが、この間の身の振り方を試案しております。

今の時点では勉強はしたい、技術は磨きたい。でも残業や忙しいのは嫌…。

そんな心情です。

保健師資格所有しているので、結婚したら健診センターの保健師

も良いなと思っています。学生時代から保健師に興味がありましたが

経済的な理由であきらめました。

実家に帰る期間、健診センターの嘱託または外来等も考えていますが

エージェントの言葉も気になっております。

半年~1年契約社員というのは今後の就職にとって不利になるでしょうか?

(保健師は間口が狭いと聞きますので)

又、健診センターの保健師、就職された方がいたら

なんでもよいので情報をください。

宜しくお願いします。

みゆさん

このトピックには

6のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます