晴れのちアメリカ17
- 2007/05/24 10:15
- 1,316アクセス
- 35コメント
今、うちの病院で問題になってるのが、ユニフォーム。アメリカは本当にカラフルで、色鉛筆のセットを思い出すぐらいに片っ端から揃っている。しかし、そこに落とし穴が・・・。アメリカ人?は汚れない限り洗わない・・・・。洗濯しない・・・。そもそも病院がクリーニングに出してくれるといった親切なシステムがない。そんなもんだから、自宅からユニフォームで来て、病院からそのまま帰る。電車・バス・車そしてスーパーでもユニフォーム姿のナースやDrを目にする。きっとこれが白衣だったら?
白ければ汚れがすぐに目につくだろうから?気づいて欲しいけど・・・。黒いユニフォームを着ていた、うちのあるナースマンに「いつこれ最後に洗った?」と聞いたのが間違えだった・・。答えは2週間前だそうだ。
ユニフォームからの感染?色の問題?そもそも家から着てくることから改善しないとダメなんじゃないか?と思う私。本当にめんどくさがるアメリカならではだ。
あれ?しかし日本では皆、どのくらいの期間で洗濯してたのかなあ?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル