1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 限界

限界

  • 2017/03/24 21:19
  • 6,190アクセス
  • 22コメント

もうすぐ1年が経ちますが、、辞めたくて仕方ありません(*_*)厳しい実習や国家試験勉強苦しみ乗り越えた分、今の現実は非常に悔しいですが。

今まで精一杯頑張ってきましたが、もう限界に近いです。急性期病棟で1年間耐えてきました。入職時から「なんか合わないかも」と感じながらも「時間がたてば何とかなるはず」と自分に言い聞かせてきました。それでも行動は遅く急変時は真っ白になってもたもたするだけで何もできず処置や援助もゆったりとしてしまう等、解決策も考えながら1年間行動しましたが治らず。。

急性期が合わないだけでなく元々看護師としても向いてないのでは、と考えてしまいます。毎日一緒に働く人の表情を伺ってビクビクしながら仕事するのも、急変リスクの高い患者さんに怯えて仕事するのも、先輩に嫌味を言われるのも、全部耐えられなくなりそうです。胃痛、吐き気、不眠、便秘下痢、胸焼け、過食、等いろんな症状も出てきて辛いです。

1年前までは新人で辞めるなんてただの根性なしだと思ってました。自分が今そんな状況に置かれているのが悔しいし虚しいです。

1人暮らしで誰に相談して良いかも分からず思ってることを全部ここに書きました(*_*)

長文すみません、、新卒で同じような状況の人はいますか?

r.rさん

このトピックには

22のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます