経歴詐称してしまいました。
- 2017/03/28 03:55
- 7,091アクセス
- 11コメント
本来であれば看護師2年目ですが、1年目(昨年)の10月で退職し今年の4月から新卒として国立病院に入職します。
私は高校を卒業後、医療事務の専門へ入学しましたが6月くらいに退学し、その後9月の一つ目の就職まではニートでした。国立病院の履歴書には退学のことを記入しなかったため(2ヶ月くらいだしいらないと思った)面接官に「高校卒業後から一つ目の就職までの間は何をしていたか」と問われ、してもいないアルバイトをしていたと嘘をつきました。
一つ目の就職も一ヶ月くらいで辞めて翌年の2月に再就職しましたがやはり間が空いたので上記と同じ質問をされ「アルバイトと就活をしていた」と嘘をつきました。
看護学生時代は何かアルバイトはしていたか問われましたが、スナックで働いていたとは言えず飲食店で少しアルバイトをしたと言いました。
給料に反映できるかも知れないからと人事の方から連絡があり、履歴書に記入した職場から在職証明をもらって下さいと言われ提出しました。
しかしもし今後、アルバイト先の在職証明をもらって下さいと言われたら提出できないので嘘がバレてしまいます。
自分で巻いた種なので自業自得だとは思いますが、アルバイトの在職証明を出す病院はあるのでしょうか?また、バイトをしていないのにしていたと嘘をついたことはいつかバレてしまいますか?
退学歴を記入しないこともヤバイでしょうか?
🙇
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル