転職について
- 2017/04/03 09:32
- 1,676アクセス
- 6コメント
看護師3年目で結婚をしました
家庭と仕事の両立のため仕事を辞めて転職を考えいます
今は急性期の病棟で夜勤は月に6回、日勤でも帰るのが12時近くなり、2日連続の休みは月に1回あるかないかの病棟で勤めています
転職を考え、慢性期病棟に勤めたいと思ったのですが慢性期病棟でも残業や夜勤が多いようなら今と変わらないのかという思いもあります
それならクリニックで日勤のみで働いた方がいいのか悩んでます
クリニックだと経験が浅いため不安もあります
慢性期病棟だと急性期とあまり変わらないでしょうか?

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル