1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. どう返答したらいいかわからない…

どう返答したらいいかわからない…

  • 2017/04/03 18:25
  • 2,026アクセス
  • 8コメント

透析をしている患者さんからよく飴やコーヒーなどのお礼を貰うのですが、今回昆布を持ってきてくれ、「ロッカーにあるから持っていって。今度どっかいった時お土産持ってきて」とお返しを求められました。ですがお返しすると他の患者さんもいるためみんな言ってきたらきりがないと思い、「しばらくどこも行かないので買えないです」とお断りをしました。また、帰りにロッカーを見てもに昆布は無かったため持って帰ったのだと思っていました。

本日私は休みだったのですが、他のスタッフから、「昆布高い物なのにお土産もないなんて」と言っていたそうです。(多分怒ったから持って帰ったのだと思います。)

頂き物をする時には遠慮しますし、こちらから患者さんに物をお渡しすると他の患者さんからも求められることも考えられるためお断りしたのですがまさかこんなこと言われるとは思っていませんでした。

次その患者さんと会う時にどんなふうに話せばいいのか悩みます。また、お返しを求められたときになんて返せば良かったのかわかりません…。透析だからずっと関わっていく患者さんなので信頼関係を壊したくないのに関わり方が難しいです…。

さん

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます