1. トップ
  2. しゃべる
  3. 就職
  4. しっくりこなかったインターンシップ

しっくりこなかったインターンシップ

  • 2017/04/06 17:04
  • 2,199アクセス
  • 8コメント

インターンシップでなんか違うなと思った場合は、働いていてもしっくりこないでしょうか?

ずっと第一志望にしていた病院のインターンシップに行ってきました。

病院見学も行ったことがあり、その時は、絶対ここ!と目標にしながら頑張っていましたが、

インターンシップでは、素敵だと思える看護の一面がなく普通な感じで、職員の方々の看護に対する意欲もあまり感じることができませんでした。( 人気病院で、専門卒になる私は完全に不安で負け越しで参加したからかもしれません。 )

第二志望の病院のインターンシップはとても充実して、ここに入りたいと思ある病院でした。

両親や友人は、ずっと第一志望で頑張って、インターンシップも行ったんだから採用試験受けて見たら?バッサリ切っていいの?と言われています。

第二志望の大学病院は単願のため、ダメだった場合に、考えている病院がなく不安なこともあり、挑戦するべきか迷っています😿

泣き虫さん

このトピックには

8のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます