辞めたいです
- 2017/04/07 19:05
- 5,712アクセス
- 16コメント
私は今年で2年目になる看護師です。手術室で働いているのですが、1年目の時に全科の手術を経験しないまま2年目になりました。そのため、入ったことのない手術の方が多い状況です。
ここからが本題なのですが、私は昨日の朝から勤務し、夜も病院に泊まり込みの待機をして、今日も定時まで仕事をしていました。また昨日は、先輩看護師から事実無根の私に対する悪口を言われ、ショックで3時間程度の睡眠しか取れていませんでした。今日の定時が終わり、もともと睡眠不足のためふらついてたので帰ろうと仕度を始めていると、臨時の手術が入ったと伝えられ、勝手に私の担当にさせられました。さすがにふらついているので、体調不良の中、患者さんの命を安全に守ることができないと判断し、師長さんに相談し、担当から外させてもらいました。そしたら周りにいた先輩看護師たち全員が私のことを責めてきて、入ったことのない手術なのにもっと入りたいという積極性はないのかとか、体調悪くても入るのが当たり前、自己中だと言われ、悲しくて涙を流してしまいました。そもそも入ったことのない手術が多いのは、手術予定を組む先輩達が、私を次々沢山の手術に入れてくれなかったのが原因であるのに、私のせいにしてきたことが悲しすぎました。また、体調悪いなか入ってしまったら患者さんの命を安全に守れないと判断した私は間違っていたのかと思います。私の同期もこういうことが原因で、来月で辞める予定です。私は辞めたら負けだと負けず嫌いな部分があり、先輩たちを見返したいと思うのですが、精神的にもう崩壊しているため、素直にやめた方がいいのか思い悩む日々です。😭

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。