1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 悔しい・・・・

悔しい・・・・

  • 2007/05/25 02:19
  • 827アクセス
  • 10コメント

最近退院された患者さんがなぜか退院日に怒っていました。会計の金額が出たので伝えに行くと、「何行ってるんだ。馬鹿野郎」といきなり罵声を浴びせられ、「師長を呼べ」といわれ、師長を呼びました。その間師長を待つ間も馬鹿野郎とか、ふざけるなとか理解不能な罵声を浴びせられ、たまりかねたのもありましたが、他の患者の用事もあってナースステーションに戻り、中断されていた業務に手をつけたところ、その患者はナースステーションまで追いかけて来て、再度罵声を浴びせられました。その後師長と患者は話したようなのですが、師長はいきなり私に「患者に謝りなさい」といいました。2連休明けでその日その患者と話したのは会計を伝えに行ったことがはじめてだったので、理由もわからず、納得もいかないまま頭を下げさせられることに抵抗はしました。最終的には半無理やり頭を下げる羽目になりましたが、患者はそれでも私に向かい反省の色がないとか、無視したとかあることないこと言い続け、謝らせられた意味もまったくない状況でした。私はいまだになぜ謝らなければならなかったのか?どうして頭を下げてしまったのか?疑問でいっぱいです。そしてこの出来事で今まで信頼してきた師長が信頼できなくなってきました。

もみさん

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます