1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 国試浪人のこれからは?

国試浪人のこれからは?

  • 2017/04/10 11:49
  • 2,101アクセス
  • 2コメント

106回看護師国試に、必修問題で1点足らずに不合格となった者です。

自己採点ではギリギリ大丈夫かなていう感じだったのですごくショックでした…

けど今何とか立ち直ってこれから頑張っていこうと思えるようになりました。

これからは、東アカの5月からのコース(メインは土曜日もしくは日祝)に通いつつ勉強しようと考えています。

内定先だったところは地元ではなく県外のところで、家も借りてるため今は他県の方で一人暮らしをしています。

国試浪人になったからたくさん分からないことがあるんですが…

1.就活は既卒扱いになるのですか?

→やはり、国試を1度失敗してるからって不利になるのでしょうか?今年度も、以前と同じところを受けようと思っています…。

2.助手のバイトか普通のバイトか…

→内定先だったところでお願いをして、助手の面接をしたのですが、週5のフル勤務だったため、まだ予備校との両立に自信がなかったのと、病院の方も、来年また受けるならしっかり勉強して合格してから来てほしいから助手はあまり勧めてないとのことだったのでお断りさせていただきました。ハローワークに行き、週3からで土日祝休みの別の病院の入浴介助の助手パートがあったため、今履歴書などを出して連絡待ちの状態です。融通がきくところがそこしか見つからず、もし、ダメだったときは普通のバイトを探すしかないのかと考えているところです😭

やはり、助手の方が国試対策や技術向上に役立ちますよね…?

今のところ先が見えてこず、不安でしょうがないです…。

国試浪人の経験がある方や、友達がそうだったなど何か情報がありましたら教えてください🙇

長々と失礼しました、よろしくお願い致します。

さん

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます