1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 自信が無いです...

自信が無いです...

  • 2017/04/11 17:00
  • 6,889アクセス
  • 13コメント

4月から2年目ナースになりました。

今日、夜勤明けで自分の見てたチーム患者様の急変があったのですが、日勤帯とかぶっていたこともあり夜勤のリーダーだった先輩と日勤で来てた先輩が対応をしてくれました。その間、私はどう動いていいかわからず邪魔になるのもと思い朝食の時間だったので他の患者様の片付けや食事介助を行っていました。

その後、先輩の方から採血とルートとるから!と声をかけられたのですが日勤の先輩が動いてくれていたので採血とかルートもまともに取れない私が行っても邪魔になってしまうし、そこにたってるだけっていうのもどうかと思い先輩方に任せっきりにしてしまいました。

仕事が終わる時に「どうして自分のチームなのに動こうとしなかったの?看護師なんだから出来ることたくさんあったでしょ?」「自分からもっと積極的に動かないといざと言う時に何も出来なくなるよ?」「患者様の様子がいつもと違うと思ったらすぐ報告しないと、積極性が足りないんだよ。」などなど厳しい指導を受け、なんで自分は2年目になるのに全然仕事が出来ないんだろう。患者様の異変にも気づけないなんて看護師としてありえない。と自分自身の出来なさに看護師としての自信をなくしました。

頑張りたいのに頑張れません。もう仕事に行くのも嫌です...

ぱとちんさん

このトピックには

13のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます