同僚との関係
- 2017/04/14 18:49
- 1,787アクセス
- 2コメント
現在 健診センターに入職して1ヶ月になるものです。 看護師は私ともう一人の二人です。常勤医は女医が1人で、後は事務と非常勤医で健診を行ってます。
今 看護師の1人と常勤医に対する対応が難しい事で 移動させてもらうか迷ってます。 看護師は一つの事を聞いても 聞いてる答えが 嫌味付きで、名前を呼んでも3回に2回は返事もしてもらえません。常勤医は 聞いてる事を変な解釈で怒り出したり… 今日は 来週に看護師が私1人で対応する時間があるため、診察介助ができないかもしれないため あらかじめ了承しといてもらおうと、確認したら 勝手に流れ変えられたら困るのよ!と怒り出し…介助に30分入れないのですが、大丈夫ですか?と言っただけなのに です。
もう一人の看護師は クセがあるらしく皆んな長く勤務せずやめてしまっているらしいです。 余り転職を繰り返すのも好きじゃありません。しかし、このまま勤務するのも辛いです。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル