1. トップ
  2. しゃべる
  3. 職場
  4. 病棟ルール

病棟ルール

  • 2017/04/17 23:05
  • 4,614アクセス
  • 10コメント

初めまして、看護師5年目で、今年から新しい病院で働き始めたものです。

今勤務している病棟は消化器内科です。内視鏡検査やがんで治療療養されている方が入院しています。

新しい環境で楽しくもあり、辛いこともありますが、頑張っています。

が、

おおきい病院でルールがキチンとしているのかなと思ってはや2週間経過しているのですが、あまりそうでもなく…

まず、消化器内科なのに、食事表や排泄表がなく、インアウトバランスや便秘の有無などが曖昧になっています。過去には排泄表があったようですが、いつの間にか無くなったそうです。

また食事表に関しては、そもそもないのが当たり前みたいです。認知症のないADLが自立した患者さんなら、ラウンドしたときに聞けばいいですが、そうではない患者さんの場合は下膳した人に聞かなければならず、食事量を把握するのが大変な状況です…

極めつけは麻薬の管理です。

夜勤看護師が患者にレスキュー麻薬を使ったという記録があったのですが、次の日の日勤(私の勤務帯)で、麻薬が床頭台の上に未開封の麻薬が置かれているのを発見しました。すぐにフォローについていた看護師に報告したのですが、麻薬金庫にしまい、リーダーには軽い報告だけで、この問題を終わらせてしまったようです。(主治医や師長に報告したかは不明です…)

麻薬金庫の鍵の保管も棚の中に保管してるだけで、師長が常に持ち歩いている訳ではないみたいです…

こんないい加減なルールが多く、いつか医療ミスがおこるんじゃないかと不安で仕方ありません。新しく入った病院ですが、辞めたい気持ちが強いです…これがこの病院のルールなんだと割り切ればいいですが、割り切れないです…

師長や主任等に相談すればいいんだろうけど…

長々と語ってしまいましたが、皆さんならどうしますか?皆さんの意見を聞きたいです。

ゆきさん

このトピックには

10のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます