環境整備
- 2017/04/24 23:25
- 3,101アクセス
- 7コメント
初めまして。
今病棟勤務で、環境についてすごく不思議に思うことが多々あります。例えば患者さんのオーバーテーブルにはその患者さんに使う軟膏や包帯、処置に使う道具が置かれていたり、感染症の方は特に本人用の体温計や聴診器、血圧計等も置いて患者さんが使うはずのオーバーテーブルなのに食事の際食べるスペースもなく可哀想でみんなそこに気づかないのがすごく不思議に思っています。
この機会に今年度環境整備としてチーム活動するところです。
私としてオーバーテーブルには何も置かず患者さんだけの机として使したい。
そして、処置などの物品は本人の小灯台の中に入れ見た目隠したい思いはあります。
皆さんの病棟ではどんな工夫してますか?参考に聞きたいです。
よろしくお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル