オペ看です、同期との違いに悩んでます
- 2017/04/26 18:07
- 2,743アクセス
- 14コメント
こんにちは
私は看護師一年目で手術室で働いています。
同期は7人で、みんな仲が良いです。
最近は手術に入らせて頂き、少しだけ先生に直接器械を渡したりしています。
しかし、私はいつも1人です。
オペはみんな朝イチ、私だけ午後から、終わるのも最後で帰る頃には同期はみんないない
朝に顔を合わすことなく、帰るときも別々
進行状況など話し合う事もなく、もちろん昼食も別
最近、孤独感に苛まれています
手術には、ほかの同期はペアではいって、私だけ1人
手術の種類も、他の同期は大体固定で(子宮全摘、腹腔鏡下子宮全摘、腹腔鏡下付属物摘出術など)入っているのに、私だけバラバラ(皮膚移植、甲状腺、帝王切開、肺葉切除など)
どういうことなのでしょう
嫌われるようなことはしていないはずですが(あまり先輩方とお話することもないので)
もうそろそろ辛いです。😭

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル