会員登録(無料)
ナース専科をもっと便利に
看護用語集
わからない略語・専門用語を調べよう
アンケート
ご意見募集中!
転職サポート
国内最大級の看護師転職サービス
メニューを閉じる
新規登録
ログイン
有料老人ホームに勤務しています。先日呼吸停止した際、往診医師に連絡したら、ある看護師が「心停止したのを確認した?」と鼻で笑いながら言われて、府に落ちません。
普通は呼吸停止したら往診医師に先ずは連絡ですよね。私の考え方間違っていますか?教えて下さい。😭
このトピックには
25件のコメントがあります
会員登録(無料)すると
コメントをお読みいただけます
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。