1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 弱音、吐かせてください

弱音、吐かせてください

  • 2017/05/12 14:03
  • 2,031アクセス
  • 18コメント

弱音吐かせてください。

集中治療室に配属になった新人です。

今はまだ一人の受け持ちなのですが、他と比べて自分だけが出来てない気がして仕方ないです。

理由は主観的なものですが、先輩に声を掛けづらく常にタイミングを伺っている時間が長くなってしまっていること(これについてはチーム内の共有掲示板(1年目を除く)に書かれていました)、手技が遅いこと、「なんか分からないことある?」と聞かれても自分の中でまとまっていないため「大丈夫です」と答えてしまうパターンが多いこと、、などなどです。

正直向いてないんじゃないかと思っています。しかし先輩方は優しいので1年目だからまだ大丈夫、できなくて当たり前、みんなそうだったよ、などの声をかけてくれています。その優しさに甘えてしまっている自分も嫌になり、消えてしまいたいとさえ思います。迷惑しかかけてない自分に優しくしてくれてる先輩に申し訳なくていっそ自分が辞めたら迷惑かけなくてすむと思ってしまいます。

奇跡的に希望が通って配属された部署です。辞めたくないです。もっと勉強もしたいと、学生の頃より思うようになりました。でもその反面、他の同期より多大な迷惑をかけているであろう自分がこの場所にいていいのかと思っています。

どうすればいいのか分からない状態です。指摘やコメントお願いします。

ななさん

このトピックには

18のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます