1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 患者さんへの対応。

患者さんへの対応。

  • 2017/05/17 18:48
  • 1,046アクセス
  • 3コメント

2年目看護師です。

本日夜勤明けで、朝にチームの患者さんからコールがあり伺うと

「悪いけど、あんたじゃ対応出来ないと思う。他の人呼んできて。」と一方的に言われました。朝の食事の時間帯で先輩も忙しく、せめて内容だけでも教えて頂けませんか、と話しても「言うだけムダ。早く他の人呼んできて。あんた新人だろ。対応出来ない。」というばかりでした。どうやら薬の内容に疑問を感じていたみたいなのですが、自分でベッドサイドに無意識に落としてしまったらしく、拾って見せると納得されました。

頭ごなしに、あんたじゃ対応出来ないと言われた事に少しカチンと来てしまい、内容を教えてくれずにその言い方はどうなんですか、と言ってしまったら、「それが看護師が言うことか!」とお怒りになってしまいました。その後は疑問が解決したことで納得され終わりましたが、

後々考えた時に、もっと看護師として冷静に対応するべきであったと反省しました。

夜勤は、各チームメンバーとリーダーの計3人でした。

文章がぐちゃぐちゃですみません。頭に来たことと、反省でモヤモヤして話を聞いて頂きたく。

(退会者)

このトピックには

3のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます