申し送りが長い
- 2017/05/17 22:02
- 5,590アクセス
- 21コメント
4月から転職し、新しい職場で働いています。
朝の夜勤から日勤への申し送りを日勤帯勤務の看護師が全部揃い座って申し送りを聞きます。
ここまでは色々な病院で同じことをしていると思います。
その申し送りが40分かかります。バイタルサインからハルン量、夜間帯の様子、朝食後の内服の様子など事細かに説明があります。時にはジェスチャーも交えて。
朝からさあ、スタートしようにしても長い申し送りのせいでやる気が無くなります。
そして、その送りだけでは患者の全身把握はできないため、結局はカルテを開くことになります。
みなさんの病院は夜勤から日勤への申し送りはどのようにされてますか?
情報を知りたいです。
教えてください。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル