目の敵にされています
- 2017/05/19 12:54
- 4,953アクセス
- 19コメント
こんにちは。4月から入職して1ヶ月になります。
私はとても出来が悪くて、おまけに覚えも悪いです。一度聞いたことでも、きちんと振り返っているのにミスをしてしまいます。
そのため、当然毎日指導されています。中には言い方がきつい人も多く、「何でできないわけ?」「こんなのもできないの?」と呆れられています。
自分が悪いから仕方ない…言われないように頑張ろうと思ってはいます。勉強だってそれなりにしてます。
だけど、私がこんな風だからなのか、一度も教わってないことに対しても「教えてもらってないわけないでしょ」だとか、「看護師として致命的な性格」「もう少しなんとかならないわけ?」と人格否定までされてしまうと…もうどうしようもありません。
学生時代、実習は好きな方で高得点をいただいてました。しかし入職してからは毎日怒鳴られて…。実習と仕事ではお金をもらってる分責任もあるし、だからこそ頑張らないといけないのは分かっています。でももう精神的にも疲弊してしまい、限界がきています。
先輩が怖い。次は何を言われるんだろうと思うと仕事に行くのが億劫で、最近ではモチベーションさえなくなってしまいました。
私は看護師向いてないのでしょうか。辞めるべきなのか、転職すべきなのか…迷っています。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル