身内の不幸
- 2017/05/27 22:47
- 2,737アクセス
- 21コメント
はじめまして。
見て下さってありがとうございます。
今年から働き出した新人看護師です。
本日祖母が他界しました。私のことを小さいときからずっと可愛がってくれた優しくて強いおばあちゃんでした。
亡くなる前日まで普通に食事し会話をし、前兆など全くなく、朝息がない状態でした。
祖母は介護保険を若い人達の税金だからと決して使うことがなく、肋骨骨折しても毎日遠い病院まで自身で歩いていっていました。
私が辛い目にあっても、私のために戦うと言ってくれた優しいおばあちゃんです。
そんなおばあちゃんに私は全然会いに行けませんでした。健康だからと、明日もきっと元気だろうと…酷すぎる孫です。会いに行って欲しいと言っていた母の…ずっと泣いている姿を見るのも辛いです…。何の孝行もできませんでした。
病院に行っても、何でこの人達はこんなに長生きをして、誰にも何にも迷惑を掛けなかったおばあちゃんが亡くなるんだろう、どうして私が優しくしなくてはいけないんだろうと思ってしまいます……辛くて辛くてふとした瞬間に涙が出ます。
こんな気持ちになるとは思いませんでした…。
社会人として甘えたことを言っているのはわかります。
どうか気持ちの切り替え方を教えて頂けませんか?何かコメントを下さればと思います。
よろしくお願いいたします。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル