新卒でクリニックや外来ってどう思いますか?
- 2017/05/31 12:52
- 3,078アクセス
- 15コメント
私は今年看護学校を卒業した者です。しかし、心疾患の持病があり、就職前に手術が必要と言われて現在入院中です。今年は休養して、来年から働こうかと考えています。
学生の頃は病棟勤務と考えていたのですが、術後想像以上に体力も落ちて、今はなんともなくても、今後負担がかかり、病棟だと勤務時間も不規則で夜勤もあるので、と周りの方たちからは大きな病院での勤務は反対されています。
なので、クリニックなど夜勤がないところで体調も配慮してもらいながら働くという考えが最近出てきました。(ワガママですよね…)
しかし、クリニックや外来って結構経験が多い看護師が多い気がします。新卒で行くというイメージがないので、実際どうなのかなと思い質問させていただきました。
私のように持病をかかえながら働く看護師さんがいたら、どのように病院に伝えたかや配慮などあれば教えてほしいです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル