薬剤師さんは?
- 2017/06/01 00:25
- 2,019アクセス
- 38コメント
院外処方され薬を受け取るときにいつも疑問になります。私だけでしょうか…
定期の薬が変更になった時とか、薬が増量、減量になった時に薬剤師に…
「薬が増量になりましたがどうしました?」
「抗生剤がでてますが、どうかしましたか?」
「薬が変更になってますね〜⁈体調になにかありましたか?」
色々聞かれます。これは当たり前なのですか?
病気の事、個人的な事を言う必要がないので、「すいません。薬だけ下さい。」と言ってますが、薬剤師の態度は最悪になります!
これは普通なのですか?
「私の状態を聞いて、薬が変わった事を聞いて何か薬が変わったりするんですか?」と聞いた事がありましたが「医師でないので…」薬を渡されました!
愚痴になるのか?
患者さんからも言われるので…ご意見をお聞かせ下さい。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル