実習の悩み
- 2017/06/03 16:42
- 1,986アクセス
- 9コメント
来月から4日間救命センターで実習があります。私自身106回国試受験予定でしたが留年が決まり、107回国試受験予定です。救命実習は去年も行きましたが単位が取れず再実習という形で、今年受けることになります。救命実習ではICUに入室されている患者さんの中で一番重症の患者さんを三人の学生で受け持ち、その患者さんのアセスメントをしたり清拭などのケアも行います。
普段ICU専門の教科書を読んで自分なりにまとめているのですが、なかなかつながりが見つからず、このままではまた去年みたいに単位を落としてしまうと思って正直自信をなくしています。
救命勤務の方もしくは救命実習に行ったことのある学生さんがいれば、是非アドバイスしていただきたいです😿よろしくお願いします😿

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル