この道で良かったのか。
- 2017/06/06 03:29
- 10,500アクセス
- 53コメント
2年目です。
少しぼやかせてください。
皆さんももちろんそうだと思いますが…看護師になるまで大変でした。
大学受験、本当に辛かった。合格して泣くのでなく最終試験の前の日、もう明日から受験勉強しなくていいのだと、十分頑張ってこれたと、泣きました。
大学ライフは楽しかったけど、看護に関することはきつかった。授業授業授業の嵐、実習、仕上げは国試。
やっと晴れて看護師になれたと思ったら…1年目はぼろぼろに怒られ続けました。一生懸命やってもやっても怒られました。
2年目になって出来ることも増えました。しかし1年目の終わりにまたもやぼろぼろに自分の課題を突きつけられ同期に遅れをとり…いまは仕事と帰って勉強の毎日です。
勉強したら将来楽になるから、そう親に言われてきましたがいつ楽になるのでしょうか?
楽になるとは思えません。先輩方の方が仕事量、責任感、研究会や委員会…大変そうにしか見えません。
わたしには親友がいます。
高校卒業してからほとんど働かないでいました。
この間赤ちゃんが産まれました。旦那さんは地位も、お金もある人です。
もちろん今、幸せそうです。
人と比べるのは無意味できりがないことわかってます。
でもふと、この道を選んで良かったのかと…幸せになりたいなあと、思ってしまうのです。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル