1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 夜間ショート利用中の急変

夜間ショート利用中の急変

  • 2017/06/06 17:39
  • 2,137アクセス
  • 17コメント

小規模多機能型に勤務している看護師です。私の勤務している施設は株式会社が運営しており、母体となる病院がありません。なので利用者様はそれぞれ、かかりつけ医が違います。ショートなどで夜間利用中に急変された場合、クリニックのみのかかりつけ医の場合はどのように対応したら良いのでしょうか?家族にも連絡しますが、どうしたら良いかの判断はこちらに問われると思います。救急車が必要な場合、かかりつけ医が病院の場合は受け入れ先がありますが、クリニックのみの場合、なかなか決まらない事があるのと休診時間に電話だけで相談しても困るのではないかと思ったからです。アドバイスよろしくお願いします🙇

izumiさん

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます