1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 息ができない

息ができない

  • 2017/06/19 20:30
  • 1,384アクセス
  • 2コメント

新人ナースです。四月からNICUで働いています。わたしの職場は仕事ができて気が強い先輩がとても多いです。優しい先輩もいますが、どこまで本心で話しているのか分かりません。

五月に入り新生児を受け持つようになりました。毎日指導してくださる先輩は違うので、指導も十人十色です。先輩に合わせてやり方を変えるため、ケアや記録の仕方が身についていません。

そして、前も言ったよね?前も同じこと教えたよね?と念を押され、失敗が許されないプレッシャーがしんどいです。

最近の悩みは口頭で言われたことを聞き間違えてしまったり、勘違いをしてしまったり、メモをとっても忘れてしまったり、、、学生時代はそんなことなくスムーズに実習できていたのに。働き出して、頭が真っ白になって忘れてしまうようになりました。先輩の前では萎縮してしまって、声が出なくなることもあります。

看護師として致命的だと思い、更に落ち込みます。

息ができなくてしんどいです。

乱文でごめんなさい。吐き出す場所がなくて、ここに書き込みました。

(退会者)

このトピックには

2のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます