シングルマザーの転職、どちらを選ぶか
- 2017/06/21 18:31
- 2,697アクセス
- 37コメント
透析室勤務のシングルマザーです。
いまの職場は離婚前から勤めていたのですが、離婚後、実家に戻り、通勤時間が1時間半に。3歳の子を実家近くの保育園にあずけて勤務してます。
でも通勤に時間を取られ、我が子との時間をとれなくて子が情緒不安定になり、保育園で少し荒れ気味に。病気のときは病児保育にあずけて出勤してます。
自分が休みの日は平日でも一緒に過ごし、めいいっぱいつきあってます。だけど、3時間の通勤時間で圧倒的に時間が足りない。私も通勤に育児に疲れ、勉強時間も取れないことでイライラ。
我が子を毎朝6時起床、帰宅19時とわたしのペースに巻き込み、小さい子に負担かけてます。そこで転職を決意し、内定いただきました。
1つは透析クリニック。16時までの日勤のみ。日・祝やすみ。退職金無し。ボーナス2カ月。
1つは500床の2次救急病院で夜勤あり。病児保育あり。退職金あり。ボーナス4カ月。
透析経験を生かして働きたいものの、病院勤務にも未練があります。収入源も確保したいけど、病院の福利厚生にはかなわない。
シングルマザーであることを伝えた上での採用でしたが、子どものことで休むのにどれぐらい理解が得られるかも未知数で悩みます。
自分の奨学金も返済中だし、子どもの教育資金も貯めたいし、近い将来、ローンも組みたいので非常勤での勤務は考えていません。
自分で決めないといけないのはわかっていますが、ハゲそうなほど悩んでいます。
みなさんが私のだったらどちらを選びますか。経験談なども聞きたいです。
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。