職場で突然の過呼吸
- 2017/06/22 15:24
- 17,236アクセス
- 79コメント
つたない文章なので読みづらかったらすみません。
私は急性期病棟に勤務する今年で2年目になる看護師です。
わたしには新人の頃から苦手とする経験年数10年目のベテランナースがいました。
そのベテランナース、仮にAさんとしますが、Aさんは新人嫌いで有名な看護師でした。
うちの病棟では夜勤を5回、経験年数の長い看護師とペアになって学ぶのですが、そのうち4回がそのAさんとペアでした。(準夜も深夜も)
Aさんは何を言うにも威圧的で、初めての夜勤ではかなり傷つく言い方を何度もされました。
性格を悪く言うこと、脅すようなこと、些細な行動でも叱責に繋がり、何をするにもビクビクしていました。
さすがに参ってしまって、最後の夜勤の練習の際に倒れました。
その時は「倒れてる暇なんてない、怒られる」と思いすぐ起き上がり(たぶん5分も気を失っていなかった)具合が悪いことも言いませんでしたが、別の日、体調的にもメンタル的にも優れない私をみたプリセプターの先輩が師長に私が限界であることを伝えてくれました。
(実は日勤帯でもかなり酷く言われていたため、他の先輩も師長に相談してくれていたようです)
その結果、夜勤でAさんと組むことがなくなりました。
師長もその後個人的に面談をしてくださり、本当に感謝しました。
先輩方のお陰で辛い1年目を乗り越えることができました。
しかし2年目になり、チームのリーダーや日勤帯のリーダーを任されるようになり、Aさんと夜勤で組むことがなくなっても報告や送りなどで関わることが増えてきました。
するとやはり対応は冷たく「だから?」「で?」は当たり前、しまいには「あっそ」などの返事、無視をされるようになりました。
(ちなみに同期やほかの職員には嘘みたいに優しいです)
責任のある仕事が増えたこと、Aさんの対応でわたしはまたすっかり落ちこんでしまっていました。
あるとき大きなミスをしてしまい、師長に「あなたは強く言うとすぐ具合悪くなるけどね、Aさんは間違ったことは言ってないよ?みんなが優しいわけじゃないの!」と怒られました。
ミスに関しては私に完全な落ち度があったので素直に反省できましたが、師長の言葉はショックでした。
ああ、私はそんな風に思われていたんだなと悲しくなり、もう師長に弱い部分を見せることはしないと誓いました。
するとそのあたりから食欲が落ち始め、眠れなくなりました。
他の信頼できる看護師にAさんのことを相談しても「頑張るしかない、乗り越えるしかない」という言葉しかありませんでした。(そりゃそうですが)
頑張るしかないのだな、乗り越えるしかないのだなと素直に思い、いろいろと諦めて仕事をしていました。
だんだんと体重が落ち、あばらが浮き出ているし気持ち悪い体になりました。
その頃には食べても吐くようになりました。
それでも、頑張っていました。
ある日、午後での仕事で休憩室で待機していたとき(その時は別に辛いとか嫌だとか感情はありませんでしたが)「さ、働くか」と立ち上がろうとしたとき、立ち上がれませんでした。その瞬間動悸がして息苦しくなって涙が止まらなくなり、過呼吸のような症状が出て指先や唇まで痺れてきました。
何が起きたのかわからず呼吸を落ちつけようとしていたら主任に発見され休憩室に寝かされました。
本格的に過呼吸になり、死ぬのかと思いました。師長や他の看護師も来て、恥ずかしい起きなければと思いましたが無理でした。
師長は優しく解放してくれました。
落ち着いたとき、看護師のトップである看護部長と面談となりました。
いままでのこと(上記)を打ち明けました。
Aさんのこと、師長には頼れないこと、いまの職場は好きなのに、逃げ出したい気持ちもあるということ。
すると私が望むなら異動という手もあると部長は言いました。
しかし私は素直に喜べませんでした。
夜勤でAさんから逃げたのに、また逃げるのかと。
これ以上逃げた先に何があるのか、いつかまた同じ壁にぶつかる、好きな職場だし、先輩達のことも好きなのにといろんな感情がわき上がりました。
でも、異動したいという気持ちもあります。
この職場に残れば確実にまた辛い思いをするのはわかっています。だからといって異動して状況が必ずしもよくなるとは限りません。
わたしは2週間後に精神内科の受診を控えています。
その結果次第では、しっかりと考えなければなりません。
突然の過呼吸がまたいつ起こるかもわからない状況で、正直焦り、悩みがあります。
最後に決めるのは私ですが、皆さんの意見、なんでもください。
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。