出産。自分が産みたい日に産めた人いますか?
- 2017/07/06 02:47
- 4,211アクセス
- 16コメント
不快な方はスルーしてください。
臨月の経産婦です。
体調が悪いことが多く、本当毎日辛いです。未だにプリンペラン毎食前に飲まないと吐くという状況なのに、プリンペラン飲むとやたらおなか空いて食べたくなる。
そんなこんなで、胎児も順調に大きいです。このままだと来週には3500をこえ、予定日には4000オーバーです。(糖尿ではないです)
エコーと実際は違うと聞きますが、
できたら来週には産みたいです。
そこでちょっと質問です。
誘発や帝王切開などではなく、
自分が産みたい日に産めた人いますか?
実はこの質問はネット上にあったのですが、専門知識をもった看護師の皆様ですと違うかもしれないと思い投稿しました。
もちろん、産むタイミングを親が決めるのはどうかという意見があるかもですが、どんなに頑張っても赤ちゃんが準備していてくれなければ無理だと思いますので、優しい意見をお願いします。できたら、こんなことをしたら産みたい日に産めたエピソードもお願いします。
ちなみに私は1人目を産みたい日にうむことができました。立ち会いができない病院だったので、週休1日の旦那の休みに合わせて旦那の休日の早朝までに産めたら、旦那も親も面会できる。そう思って土曜日の深夜~日曜日の早朝出産を目標に歩いたりして産みました。
今回はネット上でいろいろ調べて、とりあえず軽く試してみました。
スクワットや階段昇降、散歩、ラズベリーリーフティー、焼き肉、オロナミンC、お迎え棒、その他。
もちろん、医師に禁止されていることはしてません。
それがどれをやっても前駆陣痛が起こるので、ちょっとびっくりです。産むにはまだ早いかなとおもってすぐに休みました。来週はいろいろ組み合わせて、無理のない程度にやろうかと思ってます。
正直なところエビデンスあるのかなと疑問はありますが、それでも陣痛を誘発した人も多いようで、それなりの効果があるのかもしれません。エビデンス不明だけど効果があったことなども教えてください。
また、エビデンス不明なようで実はエビデンスがあることなどもよろしくお願いします。
あたたかいご意見お願いします。。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。