実習の評価が微妙
- 2017/07/08 12:34
- 3,875アクセス
- 24コメント
こんにちは
領域実習中の三年生です。
社会人経験ありです。
うちのクラスの社会人経験者のほとんどが実習でA評価をもらってます。
私はそのうち1/3はB評価です。
どの領域、先生、指導者にも患者との関わりがとても丁寧でよくできていると言われます。しかし、なにかしてあげたい気持ちが強く一歩引いた客観的な視点が弱くなる、記録の文章力が弱い、病態生理が助言されると理解できるといったレベルのため、Bになるのかなと思っています。
まだ5クール実習が残っています。私がやるべきことはなにか具体的に教えていただけたらと思います。負けず嫌いで悔しくて仕方ないです。。。
実習の成績と現場に出てからの仕事ぶりは比例するかも教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします😊
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル