1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. どうしたらいいのかわからない

どうしたらいいのかわからない

  • 2017/07/11 21:59
  • 1,564アクセス
  • 5コメント

外科に配属されてから4ヶ月です。

展開が早く追いつくのに必死です。

外科全般なので勉強してもわからないことだからけで怒られてばっかりです。

同時に技術も合格しなければいけないので両立が大変です。それなりにやってきてはいたのですが「何でまだ合格してないの?見る時間ないんだけど」とか「勉強したらわかるでしょ?休み何してんの」と言われ続けて疲れてきました。

同じ病棟の同期も精神的に追い詰められ辞める人も出てきました。他の病棟の同期は厳しくても楽しくやっていると言われ何の差だろうと疑問に思う日々です

6月下旬から毎日特にかなしくもないのに涙が出てきて泣いてます。勤務中も先輩と話すだけで涙が出てきます。

休みの日も涙が止まらないです。課題や勤務のことが頭から離れず、いざ勉強しようとしても涙が止まらなくて頭に入ってこなくなりました。

朝の情報収集もカルテを開いても気力が湧かず、投げ出したくなる気持ちでいっぱいになります。しばらく動けなかった時もありました。

奨学金を受けているので辞めようにも辞められず、何とか続けていきたいのですが自信がなくなってきました。

新人はこういうものなんでしょうか?

何か乗り越える手立てはないでしょうか…

誹謗中傷はやめてください。

みみさん

このトピックには

5のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます