就活失敗したかも、と気がかりです……
- 2017/07/15 00:27
- 2,308アクセス
- 6コメント
第一志望の病院に履歴書を提出しており、採用試験を受ける予定の者です。
第一志望の病院がもし不採用だった場合、どこの病院に就職するか決まっていなかったため、気になる病院のインターンシップに参加しました。(採用試験の結果が分かってからではインターンシップがやっていなかったので)
すると、予想以上にそこの病院が自分の希望に適っていることが分かりました。第一志望の病院も就職したいとは思っていますが、履歴書提出期限的にも猶予があったので、もう少し考えてもよかったのでは?自分は本当に第一志望の病院に就職で大丈夫なのかな?とモヤモヤしてしまいます。
ちなみに、第一志望先の採用通知をいただいた際にお断りすることはできない決まりになっているので、もし仮に第一志望先が不採用だった場合、インターンシップに行った病院を受ける、という行動しかできません。
自分の意思がしっかりと持てていないことも、今は第一志望先の採用試験対策に集中すべきなのも分かっているつもりですが、就活失敗してしまったのではないかと気になってしまいます。考え方を変えるためのアドバイスをお願いします。

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル