1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 今日もお荷物だった。

今日もお荷物だった。

  • 2017/07/15 10:46
  • 6,788アクセス
  • 11コメント

まだ4ヶ月目の新人看護師です。

今日は1人の患者さんの対応にペアの先輩が追われててとても大変でした。その中で私は患者さんの点滴対応していたのですが、ミキシングや点滴つなげることがまだ一人でできなくて、必ず先輩がいるなかで行っていました。勤務で疲れてなかなか勉強ができない中で、点滴のミキシングはやり方ちゃんとしようと思って参考書みて挑んだのですけど、アンプルから液をすいあげるのが下手くそだったり、エアがたくさん入ってしまい最終的には先輩がやることになったり。見てもらった先輩全員に下手くそ、練習してと言われて悔しさと実際にやって練習するのが大切だと気づきました。また、輸液ポンプも更新が初めてだったのですけど輸液ポンプのルートを間違えたり、本当に合っているのか不安になって固まってしまったり。先輩にとても迷惑かけてしまったし、プリセプターさんも自分の輸液ポンプの扱い方がだめすぎて怒っていて(口調からそんな気がしたので)自分の勉強不足が一番の原因なんですけど、すごく今日もしんどかったです、、。

同期はミキシングで何も言われずにいて、本当に自分がとてもお荷物だと思ったし、今日ボロクソに言われてもう駄目だとしか考えられなくなりました、、。

とりあえずエア練習で頑張りますが、、。

病棟に迷惑をかけにいくだけが見え見えすぎて行くのが嫌になりました。

アンプルからうまく液を注入できるコツとかありますか?

くりきのこさん

このトピックには

11のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます