1. トップ
  2. しゃべる
  3. 新人ナース
  4. 倒れました。

倒れました。

  • 2017/07/18 14:06
  • 4,265アクセス
  • 17コメント

新人看護師として三ヶ月がたとうとしています。日勤でも患者さんを見る人数が増え、オーケーをもらいたい技術など日々プレッシャーの中やっています。そんな中夜勤ではひとり立ちし、自分のチームの患者さんを全てみたり、主任さんに相談しながら二人で病棟をみていました。その夜に入院が入ったり、不穏の患者さんの対応、アラーム頻回など慌ただしく忙しい夜勤でした。まだ、夜勤慣れてないのもあり、優先順位で動けていなかったりとたくさん主任さんに迷惑をかけてしまいました。少しでも自分でできることをみつけ主任さんに声をかけたり、いろいろと空回りばかりしていました。

その明けは死んだように寝て、次の日も休みだったのですが、身体や精神的に重くベッドに入っていることが多かったです。それからの日勤で朝の申し送り中急に吐き気がし脱力感に襲われ倒れてそのまま数分意識消失してしまいました。

家に帰って休息をはかったほうがいいとのことで帰って来たのですが、明日からの日勤もなんだか不安でいっぱいです。こんな倒れるとか初めての体験であって、今後も頑張ろうと思う気持ちと、不安やプレッシャーなどの気持ちがあります。でも、慣れない環境で気を使い、空回りしている自分に嫌気がさします。つらいです。

ぴよぴよさん

このトピックには

17のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます