1年目ってこんなもの?
- 2017/07/20 22:14
- 2,972アクセス
- 5コメント
4月に入職した新人ナースです。
受け持ちの人数が増え始め、今まで1年目が持たなかった重症度の高めな患者様も受け持つようになりました。
記録が終わらない、対応が分からない、タイムスケジュールが崩れる…
先輩に頼りっきりな毎日です。
毎日、仕事をやり残していないか、大事なことは送ることが出来たか不安です。
少しずつ全フォローから部分フォローへと切り替わる中、自立と不安が増えてきました。少しでも負担をかけないように必死ですがうまく行きません。
忙しさゆえ、患者さんの要望をあまり聞けません。
仕事もできず、思い描いた看護師像に程遠く落ち込む毎日です。
成長はいつ感じるのでしょうか、1年目はこんなものなのでしょうか😭
皆さんの1年目を教えてください!

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。
終了する
キャンセル