病棟異動
- 2017/07/20 22:15
- 2,006アクセス
- 21コメント
初めて投稿させていただきます。
看護師2年目の者です。
先日 師長さんより病棟異動を伝えられました。
私の勤務している職場は三交代なのですが、これから二交代に移行していく方向になっていて来月から1つの病棟で二交代制勤務が始まります。事前にアンケートがあり、私は二交代が出来るという回答をしていました。師長さんからも、その二交代制勤務開始に伴う異動だと伝えられました。
ですが、同僚の方と異動について話をした中で、二交代だけが理由ではないことを知りました。
私の今勤務している病棟には1人、標的を決めてはその人に対して酷い態度をとる方がいます。その標的がこれまで私になっていて、私もその方との人間関係のことで師長さんに相談したこともありました。師長さんと話をした中で、私に原因がある部分もあり、きちんと振り返りをしながら頑張っていこうと考えていました。しかし、周りの職員の方も私とその方との人間関係を気にしていて、結局 私の異動に繋がったみたいです。
時々 このナース専科の投稿を見たりするのですが、私のように人間関係に悩んで異動をしたいと思っていても出来ない人もいることも知っています。そんな中で きっと上の方で話し合われて人間関係を配慮し、異動という決断をされたことを有り難く思う気持ちもあります。一方で これから頑張っていこうと思っていた矢先の異動ということもあり、何だかモヤモヤ⁇ 自分でも分からないような複雑な気持ちになってしまっています。
長くなってしまいましたが…
このような異動 皆さんはどう思いますか⁇
意見を お願いします。
(退会者)
このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。