1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 看護師が点滴等の必要か否かを医師に言うべき?

看護師が点滴等の必要か否かを医師に言うべき?

  • 2017/07/23 22:47
  • 8,781アクセス
  • 32コメント

分かりにくいタイトルですいません。

先日調子の悪くなった患者さんがいました。

午前中のバイタルは安定してましたが、お昼頃にかけて徐々に調子が悪くなっていったと言う感じです。

異変に気付き直ぐに主治医に報告しましたが、あいにく主治医は外来診察中だったので、他の先生にも報告し、様子を見ておくようにとだけ指示をもらいました。

外来が終わった後主治医が診察し、点滴などのオーダーが出ました。その時に主治医から「なぜ、何もオーダーが出てないの?」「看護師が点滴やレントゲン、採血等が必要かどうかを判断して医師に点滴しますか?や、検査しますか?を言ってほしい」と注意を受けましたが腑に落ちません。

患者さんの情報は伝えてるわけだし、検査等の必要性の判断は医師がすべきだと思うのですが、皆さんは同じような状況の場合どのように対処されますか?

主治医の言う通り、看護師が判断し、医師に言うべきだったのでしょうか?

ご意見を聞かせていただきたく質問させていただきました。

よろしくお願いしますm(__)m

あめままさん

このトピックには

32のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます