ブラックなクリニック?
- 2017/08/02 11:14
- 1,909アクセス
- 6コメント
当方、看護師2年目で前の職場をうつ病で退職しています。今年の2月から通院していた精神科のクリニックに誘われて働いています。
現職場がブラック?なのではと思い投稿しました。最初は人間関係いいと思っていたのですが、前の師長の悪口をたくさん言ったり、院長と奥さんから職種違くても先輩を敬えと言われるのですが、その先輩達が一番長く勤めてる先輩の悪口をこそこそと言っているので、正直敬うような先輩達ではないです😵
また、エアコンは極力使わない(患者さんがすごく熱がり始めたら使う)で基本窓開けるのと扇風機。給料も低く、正看護師で基本給15〜20万で実際には基本給16万+交通費で14万しかもらえてません。
ボーナスも普通はあると思うのですが、ボーナス支給日に初めて入職して1年間はボーナスないからね。みんなそうしてきたからと言われました。
また、精神科なのに紹介状ないと院長はわざわざ引き出し開けて、こんなに紹介状あるんだけど普通は紹介状持ってくるんだよと患者さんに説教します。診断書も、こんなに山のくらいあるのにすぐに書けない!とカルテの束を見せて説教します。うちのクリニックは家族療法なのですが、患者さんが体調悪いと家族のせい家庭が悪いと患者の意見も聞かず、自分の意見のみで説教するので、正直嫌気がさしてます。私が通院してた時もそうでした。
ちなみに、私が群発頭痛発症したときも、家庭では何もないと言っているのに、いや!家庭でなにかあるはずだから!と言って聞きません。
この間、事務の人といさかいがあったのですが、それが決め手となり退職届を出すと、親を呼べ・受け取ったが受理はしていないなどと言われました。
もう限界です。こんなクリニック早く潰れてしまえばいいのにと思います。😒

このトピックのコメント受付を終了します。
一度受付を終了すると、再開することはできません。
本当に終了しますか。