1. トップ
  2. しゃべる
  3. 看護・ケア
  4. 先輩の前で泣いてしまった、、。

先輩の前で泣いてしまった、、。

  • 2017/08/18 23:40
  • 3,152アクセス
  • 26コメント

今日は初めて先輩の前で泣いてしまいました。

三方活栓を抜き忘れたり、点滴の滴下を間違えたり、、初めて行う患者の点滴が合っているか先輩に確認してもらおうと思って声をかけたけれど、そのミスから先輩にこわいと言われて点滴まわりの仕事をさせてもらえませんでした。

CVの患者のへパロックも見学出来るはずが結局できず、、。

先輩にとにかくできることをしてと言われて今日は終わりました。

最後の振り返りで、患者さんのことを軽く見すぎ、死なせる気?と言われて患者さんに申し訳ないことをしてしまった、先輩に迷惑をかけてしまった、悔しい思いから涙が出てしまいました。

泣くつもりはなかったのに、先輩の前で泣いてしまいもう色々逃げたくなりました。横には初の長日勤で先輩と振り返りをしてうまく終わった同期がいて、、。

改めて点滴の滴下について勉強し直そうと思ったし、点滴管理も勉強し直しだなと思いました。

点滴管理についていい本とかあれば教えて欲しいです。

あと、先輩の前で泣くのは社会人としてあまりよくないですよね、、。😭

くりきのこさん

このトピックには

26のコメントがあります

会員登録(無料)すると

コメントをお読みいただけます